アナザージャケットの収納方法が確立した話。

半分備忘録として開設しました本ブログ、2本目のテーマはアナザージャケットの収納方法です。

 

調べてみると意外と「これだ!」という方法に巡り会わなかったので自作してみました。

全く難しくないので是非お試しあれ。

 

 

 

今までよくあった収納方法

不織布のDVDケースに収納

これが一番よくみるのかなぁと思います。

100円ショップで販売されているMONOtoシリーズのリフィルで収納されている方も多いですが、特によく見るのは無印のこのCD・DVDホルダー。

www.muji.com

 

 

でも私がこれを採用しなかった理由が2つ

  • 裏側のデザインが見えない。
  • 保護性能が低い。

 

裏側のデザインが見えない。

これはグループやコンテンツによってさまざまなので、あくまでも「ジャニーズWESTは」の話になります。

ジャニーズWESTさんがよく出すチェンジングジャケットは、表面がメンバー個人の顔/裏面がそれぞれの直筆のコメントであることが多い気がします。

関ジャニ∞さんも少しだけ出していましたが、こちらも裏面にも写真が載っていますし、

やはり私には裏面を犠牲にすることができない!!!ということで断念。

 

保護性能が低い

いずれも本来の用途は「ディスクを収納する」こと。

すなわち、ちょくちょく取り出すことが想定されているのでポケットに穴が空いていたり、ぺらっとめくれるようになっていたりします。

でもファイリング収納をしているということは、定期的に眺めたい!ということだと思っているのでこれではせっかくのジャケットが汚れてしまったりしかねません。

 

 

ミニ色紙用ファイルに収納

100円ショップで販売されているマイコレのミニ色紙ファイル。

私も本来の用途では使用しています。

 

f:id:kashimoto6011:20210323124640j:plain


こちらを私が採用しなかった理由も2つ。

  • 10ページしかない。
  • ファイルが分厚い。

 

 

10ページしかない。

こちらのファイル、110円でミニ色紙を収納するには非常にコスパが良いのですが、アナザージャケットは少なく見積もっても一回にメンバー全員分、即ち7枚は来ます。毎回新しいファイルを買うのはあまりコスパがよろしくないです…

それに少しポケットが大きいので逆さにすると抜け落ちることも…?

 

ファイルが分厚い

こちらが一番の問題。

私は省スペースにたくさん収納したいので、たった10枚の紙のために厚さ約2cmのファイルを使うのは気が引けます。

あくまでも色紙の厚みを想定したファイルなので、本来の用途で使用するには素晴らしい商品だと思います。

 

 

 

専用のアナザージャケットファイルに収納

タワーレコードから発売されているアナザージャケット専用のファイル。

tower.jp

20ポケットあり、専用ファイルなのでサイズもぴったり。

でもこちらも採用せず。

 

理由としては

  • 770円は割高。
  • もう少しポケットがほしい。

 

わがままかよ!わがままだよ!

 

770円は割高

まんまです。予算オーバー。

質が良いのはわかっているんですが、もう少し…安く抑えたい…。

 

 

もう少しポケットがほしい

20ポケットは本来なら妥当なポケット数でしょう。

しかしながらジャニーズWESTさんのチェンジングジャケットが特典になるペース考えたら追いつかないのが目に見えます。一回に10枚とか7枚とかつくんです。

何冊買わなあかんねん。

 

 

ないならつくってみよう

 でっきるかな でっきるかな~ はてはてふむ~♪

 

 違います。つくってあそぼ世代です。

 わくわくさんになった気持ちで心の中のゴロリくんと一緒にアナザージャケットのファイルを作っていきます。

 

材料

f:id:kashimoto6011:20210323150622p:plain

  • ダイソー CDホルダー      110円(税込)
  • ダイソー クリアポケット  110円(税込)
  • ダイソー とじ穴補修シール 110円(税込)
  • 穴開けパンチ
  • カッター
  • 定規

下へ行くほど「家にあるやろ度」が高まっていく材料表です。

カッターマットはなかったら新聞でもひいてください。

たとえ竪穴式住居に住んでたって660円でできます。

 

比較

今回は比較的どこにでもあるダイソーの商品で統一しましたが、他の100円ショップのものでも可能です。

f:id:kashimoto6011:20210323151247p:plain

クリアポケットなんかはこちらの左側の2L判用のものの方がおすすめ。

ダイソーのB6ポケットの方がすこーしだけ大きいので、

こういうジャケットがはいっていた袋とか、少し大きめのものを入れる場合はダイソーの方が良いですが、ジャケット以下のサイズであれば左側の2L判用をおすすめします。

 

f:id:kashimoto6011:20210323151444p:plainf:id:kashimoto6011:20210323151523p:plain

ポケットの厚みは同じなのですが、ダイソーの方はほんの少し造りが荒いところがあったりします。

比べなければわかりませんが、Seriaの方がよく行くし!という方はこちらをおすすめします。どっちでも変わらんけどね。

 

ちなみにテープ付きじゃない方がコスパ良いのでは?と思って探してみたのですが、テープ無しで厚みが0.05mmの袋は私が見た限りありませんでした。もしあればそちらに乗り換えたい…

 

一番大事なCDケースですが、こちらもバインダータイプであればどちらのものでも構いません。

f:id:kashimoto6011:20210323152326p:plain

ただ、ダイソーのこの商品はリフィルがついていて、これを使って作成する方が参考になります。特に、お持ちの穴開けパンチが一穴パンチである場合、リフィルがついているものをおすすめします。

 

作り方

①クリアポケットを適したサイズに切る。 

CD用のリフィルを使ってだいたい同じくらいの長さにカッターで切ります。

f:id:kashimoto6011:20210323222737p:plain

リフィルがない方は先にジャケットを入れて、綴じ穴部分の長さをだいたい計算して切ってください。センスです。

②穴を開ける。

一穴パンチの方(私)はさっき使ったリフィルを重ねて、穴の位置を測ります。

リフィルは使わないので、5枚重なってひっついているのを1枚剥がしてやるとやりやすいです。ポケットに重ねたリフィルの上からパンチして大丈夫です。

f:id:kashimoto6011:20210323222917p:plain

③穴を補強する。

このままバインダーに綴じると穴が金具に負けて広がる恐れがあるので、パンチ穴に合わせて補修シールを貼ってください。

④ジャケットを完成したポケットに入れてバインダーで綴じる。

 

穴が開いた部分がもし不格好だと思われるのであれば、上から白いマスキングテープなどを貼ってみても良いかと思います。上からもう一度パンチングする必要がありますが、リフィル感が増すのではないでしょうか。

 

完成品がこちら

f:id:kashimoto6011:20210323152838p:plainf:id:kashimoto6011:20210323152933p:plain

私はジャケットだけでなくステッカーも一緒にファイリングしました。

まだファイリングできていないものもあるのですが、この写真を撮った時点で「ひびき/関ジャニ∞」「証拠/ジャニーズWEST」「rainboW/ジャニーズWEST」の三種、その他ステッカー類含めて30枚自作リフィルが入っていますが、まだまだ余裕。

 

このファイルの良いところ

  • たくさんのジャケットが一緒に収納できる。
  • 横に向けても下に向けても中身が落ちない。
  • 安い。
  • 多少違うサイズにも対応できる。

このファイルの欠点

  • 少量収納したい人には向かない。
  • 簡単とはいえ多少手間はかかる。

 

ダイソーのこちらの商品はバインダーの素材がクラフト素材なので、背表紙など表面をラベリングするのもカスタマイズするのも簡単です。

良い収納方法がない!!と悩まれている方は是非1つの案として「作ってみる」ことも検討してみてください。

完全無欠の自己満ログでしたが、少しでもどなたかの参考になったのであれば幸いでございます。

雑誌の収納を統一した話。

ノリと勢いで開設しました本ブログ。

 

 

半分備忘録にしようと思っているのでまずは去年統一した

雑誌・切り抜きの収納方法

についてメモっていきます。

 

 

まず少しだけ私について。

自担:大倉忠義さん(関ジャニ∞

   桐山照史さん(ジャニーズWEST

⇒沼へ直接ダイブ型ではなく、じわじわ入浴型オタクのためいつから好きかの境目が微妙。

 

 

 

好きになった当初はまだお小遣いでやりくりしていた時代。

現場など行けるわけもないガキンチョが一番手っ取り早く応援できる方法。

それが地元の書店に並ぶアイドル誌なわけです。

 

今はどれも800円近くするアイドル誌ですが、昔はポポロだけは500円強ぐらいの値段設定だったため、キャラクターがたくさん載った子ども向け雑誌を卒業して少し経ったガキンチョには手が出しやすい価格でした。たまにMYOJOやduet、wink up、potatoなどの雑誌も購入していましたが、基本的にはポポロをほぼ毎月購入していました。

 

 

すなわち、

A4変形(少し大きい)の切り抜きがそこそこ多いわけです。

 

 

 

収納でこだわるポイント。

でも雑誌の収納にあたって崩したくないポイントは

・お金を極力かけない

・収納スペースを無駄にしない

の2つ。

 

 

 では今までの私はどうしてきたか。

〈収納スペースを考えると、全残しはスペースの無駄遣いすぎる。〉

〈DDや事務所担ではないので、切り抜いて捨てたページを後に推し増しで後悔することもない。〉

ここを頭に入れて考えるとやはり必要なページのみを切り抜いて、その他は処分するのが最適解。例外として、別グル担の友達と交換してもらう分だけは残していましたが、まぁそのぐらいです。

他の方の保存基準を見ていると自軍表紙の雑誌は全残しという方も少なくないですが、キリが無いので基本的に全残しするのは気に入ったビジュのものだけです。

自担の単独表紙も悩むところですが、大倉さんの単独表紙はそこそこよくあるのでこちらも気に入ったビジュのもの意外は切り抜き。桐山さんはあまり単独表紙をされることが少ないので今のところはそのまま残しています。

A4変形(少し横幅があるもの)

A4変形の雑誌の例

・ポポロ

・MYOJO

・an・an

・オリスタ   etc...

 

彼らを切り抜いて収納するのに使っていたのがSeriaで販売されている「MAGAZINE FILE」というもの。

f:id:kashimoto6011:20210302222243j:plain

写真暗いな。

 

百均でこのサイズのファイルが購入できるのは革命でしたし、迷わずここに収納してきました。

 

が。

 

10年以上の切り抜きを収納するのに一冊20Pはちと少なめ。

改善の余地有りでした。

 

A4サイズ

これ例いりますか…?

一応…

・各種テレビ誌(例外あり)

・○○Walker

wink up

・duet      ⇒ただこの3つは横幅はA4で縦はB5という謎サイズ。

・potato

        etc...

 

彼らへの仕打ち(?)は本当にひどくて1ページ1枚ずつで、ファイルも家にあったカラフルなのから百均のペラペラなのまで、なんのこだわりもなく順番もバラバラに収納されていました。

 

B5サイズ

これは滅多にないというか、基本的にさっきの謎サイズトリオドル誌の真ん中についてたりついてなかったりするほそほそページや、テレビ誌の真ん中のページに綴じ込まれているミニブックみたいな名前のやつがB5サイズです。

 

これも一緒にA4ファイルに仕舞われていました。

 

トホホ…

 

 

ルール設定後の雑誌収納。

さてこれを自粛期間を利用してすべて見直し。

 

今までの収納を見直して気付いたこと

・見返すときは案外自担以外読まない。

・ファイルのだいたいの統一化は必須。

・グループをごっちゃにすると見返すときにわけがわからんくなる。

・だいたいでいいので時系列に並んでてほしい。

・ファイルの背幅と中の記事の厚みは近い方が良い。

 

 

A4変形の収納

まずは大きめの彼ら。

Seriaが発売しているポケットファイルは100円なのにどのサイズも質が良くてとっても好きなのですが、やはりマガジンサイズは20Pしかないというのがネック。

他の案

無印良品のA4ワイドファイルに綴じる

・バインダーにA4変形専用リフィルで綴じる

・百均のクリアファイル用リフィルに綴じる

A4変形の専用リフィルは某密林のサイトで値段を観て即諦めました。私には値段効率が悪すぎです。

 

 ここで勝ち残ったのが天下の無印良品

40ポケットのA4ワイドファイルです。

www.muji.com

 

まぁ王道ですよね。ファイルはこれを使用しています。

 

 

A4サイズの収納

次はまぁどうにでもなるA4サイズ。

私はコスパ重視なので百均で色んなファイルを見てたどり着いたのがこちら。

f:id:kashimoto6011:20210302222355j:plain

ラベリングしたあとのやつしかありませんでしたので、商品名の紙を…。

無印のファイルと一緒に置いても遜色ない半透明のようなファイルで40ポケット、背幅が比較的狭くてポケットも比較的ちゃんとしているのが彼です。

 

 

惜しくも決勝で敗れてしまった2つがダイソーの40ポケットとSeriaの32ポケット(こちらは使いわけているものもあるので後ほど詳しく)。

ダイソーのものは同じような白の半透明で40ポケットでどこにでも店舗があってすぐに買いに行ける点もすごく良かったのですが、ポケットの質と背幅の狭さでギリギリ競り負けました。とはいえ最初はこちらを使っていたのですが…。

 

Seriaのファイルは先ほど書いたように百均のファイルの中ではかなり質は良くて好きなのですが、ポケットが32Pしかないことや、背幅が広めなのでLOSE。余談にはなりますが、B4のファイルはどこのものも10Pなので質感が優秀なSeriaが一番おすすめ。AlphaやMGなどの大きな雑誌を切り抜き収納する方には絶対おすすめします。

 

背幅背幅うるさいなぁと思われたかもしれませんが、結構肝心。

f:id:kashimoto6011:20210302224921j:plain

 背幅と記事の厚みが極力近くあってほしいので、こんな感じになってくれる和泉化成さんのファイルはお気に入り。

B5サイズの収納

こちらはリフィル式にしました。

絶対数が少ないのと、学生時代に使っていたCampusのB5のバインダーが3冊あったので。でもバインダーは今後変更するかも。

f:id:kashimoto6011:20210302230433j:plain

リフィルはこちら。

f:id:kashimoto6011:20210302222551j:plain

暗いな。

ネットでB5のリフィルは色々調べてみましたが、質感と値段のバランスが一番とれているのがこれかなと。百均ばかりですみません。

百均のリフィルの中では10枚で100円と高めですが、その分質は良いです。へにゃって曲がったりしないし、高透明。看板に偽りなし。

 

 ファイルに入れるときのルール

入れ方は自担が一番見えやすいように入れることを意識しています。なんせ応援しているグループは両軍とも7人もいます(片方は目が醒めたら5人になっていましたが)ので、1ページずつなんてスペースとファイルがもったいないです。どうせ自担しか見返さないので、自担が一番よく見えるようにファイリング。

例えば7人分それぞれのソロページと集合の記事があれば、自担のページを一番上にして全部同じポケットに投入。

f:id:kashimoto6011:20210302222653j:plain



 

ちなみにこちら。もともと私はB.A.D. (中間さんと桐山さんが所属していたJr.時代のユニット)担なので、うまくいくときはばどが表裏になるように。うまくいかなかったら仕方ない。

f:id:kashimoto6011:20210302222731j:plain



 

あとグループでファイルをわけること。

普通掛け持ち担でファイル分けをすると問題になるのはページの表裏問題なんですが、私が持っている範囲で関ジャニ∞ジャニーズWESTが表裏のページになることって意外となくって。

関ジャニ∞がまだ各ドル誌にお世話になってた頃で尚且つ私が応援しはじめてからのポポロにはB.A.D. はほとんど載ることがありませんでした。7WESTと関ジャニ∞の表裏なら多少あったんですが、そこであれば関ジャニ∞を優先できるので問題なし。

ということで

関ジャニ∞のファイル(内博貴さんのもこちらに入れる)

ジャニーズWESTのファイル

・B.A.D. のファイル

わざわざ買うほどではないけれど一緒に載っていたら保存しておく関西の人たちもわけて入れています。

・それ以外の当時の関ジュ(Veteran、7WEST、なにわ皇子、KinKan、その他)

・現在の関ジュ(なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさい、Boys be、その他)

あとはソロタレになった浜中文一さん室龍太さん用に別のファイルを作るか検討中。

 

ラベルはwordとダイソーのシール用紙で作成。

f:id:kashimoto6011:20210302222814j:plain

 

その他の使い分け

先ほどちょろっと書きましたが、Seriaのファイルも関ジュ用のA4サイズの切り抜き収納に使用しています。

理由の一つ目はA4用に使用している和泉化成さんのファイルはよく行く100円ショップでは品切れであることが多いので、Seriaに行けば絶対売っているこちらの方が手に入りやすいのです。

二つ目は関ジュには「自担」がいないからです。突然寂しいこと言わんとって~や!と言われそうですが、どうしても先頭にしたい贔屓の子がいないからそのまま一記事まるごとポケットに入れてしまうというただそれだけ。そうすると他のファイルより一冊にたくさんの記事が入るので背幅が多少大きくてもカバーできるんです。

 

ちょっと番外編。

テレビ誌の話

先ほどから延々と話してきたのは基本的にドル誌や舞台誌やファッション誌など丈夫な紙の雑誌。薄めの紙である事が多いA4テレビ誌は2020年作業分からはバインダーに綴じることにしました。バインダーに綴じるならリフィルを増やせるので1ページ1枚ずつでも入れられるし、見返したくなったときに薄くて破れそうな紙を出し入れしなくて済みます。

こちらもコスパ重視。Seriaの30穴バインダーに

f:id:kashimoto6011:20210302231936j:plain

Seriaのリフィルで綴じています。(こいつSeriaの回し者なん?)

f:id:kashimoto6011:20210302232209j:plain

これが百均のリフィルの中で一番質が良いらしいです。ネットで調べました。(ネットで調べたことをネットで言うな。)

でも昔他社の100均リフィル使ってたときは、自立しなくてへにょってなるし穴がリングに負けるしで良い思い出なかったんですが、これはそんなことなくてまぁそこそこって感じがします。

そりゃお金出せばもっと良いものなんていっぱいあるんでしょうけど、私はこれで充分です。

小さい記事の話。

 何の雑誌にも1ページまるまる残すほどでもないやろ!って大きさの小さな記事が存在します。そういう記事はA4のルーズリーフに貼り付けて、無印のバインダーに綴じています。

f:id:kashimoto6011:20210302234141j:plain

www.muji.com

 

特に今クールは〈自担二人が同クールに主演ドラマをする〉というという今後もうないかもしれないイベントに見舞われているのでたくさんテレビ誌を買ってたくさん相関図を切り抜いてぺたぺた。

f:id:kashimoto6011:20210302234423j:plain

ちなみに新聞の切り抜きも同じようにしています。

 

 

といった感じで今のところやっています。

改善点。

背表紙のラベルがもう少しイケメンにならないかしらと考えています。デザインはこれでいいけど、何かがちょっと間抜けな気がする…?シールの大きさ…?ここはもう少し試行錯誤できる気がします。

 

 

以上が私の雑誌収納覚え書きでした。完全無欠の自己満ログでしたが、少しでもどなたかの参考になったのであれば幸いでございます。